fc2ブログ
 ものすごく沢山の人に迷惑をかけ、 そして自分には何も無かった、ということを 痛烈に実感させられていました。  一応本採用になって3年経過しておいて、 この身についていなさ加減はどうなんだ…と 思うと、本当に消えてしまいたい位です。 消えてしまったとしても、今の私を惜しむ人は いないと思います。 ただ、本当に消えると、また沢山の人に迷惑が かかる…ことにつながります。 それよりこのままでは終われません。 根本的に変えなければならないことは見えました。 祖父もどこかで見えていたはずです。
スポンサーサイト



「(過度な)買いだめは絶対にしない」 が入ってしまいました。 こちらでは、まだそういう極端な動きは目立ちませんが。 情けない……。
・とあるメーリングリストでいただいた、 「地震発生後、Twitter で投稿された心に残るつぶやき」 をプリントアウトして、部分的に読み上げる。 ・今自分達にできること(募金・節電・日常回復…)を伝える。 ・してはいけないこと(むやみに「救援物資」を送る、 チェーンメールをまわす…)も伝える。 ・そして、この歴史的大災害の中、未来の自分に恥ずかしくない 行動をとるべきだ、ということも伝える。
2011.03.12 災害関連
※この町は小規模すぎるのか、全くニュースなどには出てきませんが 浜の方で被害が出ているはずです。国道が封鎖されているため 情報は来ません。 災害関連の情報を転記します↓ 【地震津波における注意】 ■ネットのブログやTwitterでデマを流さないRTしない。 ツイッターは只今(3/11 21時現在)回線がぱんぱんらしいので関係のない方はあまり見ないように。 ■募金などの詐欺に注意 ■消防、救急へ電話が繋がらなくなるので被災地に電話を控える。 ■災害伝言ダイヤルは171 ■津波はこれから来るので海岸近くにいる人は高台に避難 ■余震による、がけ崩れ、山崩れなどにもご注意 ■強姦等、人災に注意。阪神大震災の時に多かった被害です。 地震後1~2時間たったらもう車を出してはいけません。 常識です。緊急救助作業車や消防車、救急車が 渋滞で立ち往生します。 避難の際は □現金 □身分証明書 □印鑑・預金通帳・保険証 □飲料水(1人1日3リットルが目安) □非常食(缶詰等) □携帯電話と非常用充電器 □家族の写真(はぐれた時の確認用) □ホイッスル(倒壊に巻き込まれた際に 最小限の労力で居場所を伝えられ生存率が格段に上がる) ↑参考までにどうぞ! □私服(まだ寒いので防寒対策も兼ねて)も大事かな。 地震が起きた際↓ ●玄関あける ●米を炊く ●荷物は玄関へ ●水、菓子、タオルの準備 ●毛布を出す ●懐中電灯 ●サランラップ ●靴をはく ●浴槽に水をためる ●出来るうちに携帯充電 ●ブレーカーを落とす ●ガスの元栓締め ●電話は最低限 ●ガラスや塀に注意 ●とりあえず落ち着く 屋内の場合 ●家の中 ・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る) ・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。 ・火の始末はすみやかに。 ●デパート・スーパー ・バッグなどで頭を保護。・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。 ・係員の指示に従う。 ●ビル・オフィス ・机や作業台の下にもぐる。 ・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。 ●集合住宅 ・ドアや窓を開けて、避難口を確保。 ・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。 屋外の場合 ●路上 ・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。 ・ガラスや看板などの落下に注意。 ・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。 ●車を運転中 ・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。 ・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。 ・避難するときは、キーをつけたままに。 ・車検証や貴重品は携帯する。 ◆◆◆災害掲示板について◆◆◆ ▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス →http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html  伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。  PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。 ▼KDDIの災害用伝言板サービス  EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。  安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。 ▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板 →http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。  安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。 ▼NTT東日本 →http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html  災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。 ▼ウィルコムの災害用伝言板 →http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。 ▼イー・モバイルの災害用伝言板 →http://emobile.jp/service/option1.html#saigai アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/
2011.03.12 災害
津波がまだくる可能性があります。 全く報道されてはいませんが、町内の浜が心配です。
2011.03.08 「TAROの塔」
NHK土曜ドラマの「TAROの塔」にはまっています。 http://www.nhk.or.jp/dodra/taro/ 私はラジオ派なはずですが。 大森寿美男脚本のドラマには、私はまりやすい傾向があるようです。 岡本かの子さんの描写が実に印象的なのです。しかし 私の祖母はまさにそんなタイプの女性であるからか、 そこまで驚けないのが悔しい 。しかも祖母も芸術家だ。 個人的に気に入ったかの子さん語録↓ 「人の評価に自分を委ねてはだめ…!  不遇を恐れてはいけないわ…。  孤独を恐れては、ほんとうにほしいものに手が届かない。」   「はじめからあてのないことをしてるのだから。  迷うことを恐れず。  ひたすら手を動かしながら。  考えることよ。」 実はそれに超似たようなことを、現在認知症のはずの祖母に 先週末散々言われてきたのでした。 「焦ってはいけない。時間をかけて、周りに自分の長所を 認めさせることしか道は無い!」 という感じでしたが。 祖父には意外に小心者の一面がありました。 そこをカバーする存在が、祖母だったのだと今は確信しています。
2011.03.07 どう生きるか
 ものすごく漠然とした言葉ですが…。 来年1年間をどのように転がすか、ということを 考える時間を頂きました。 20代も後半真っ盛り、若くは無い…(といったら 恩師から怒られましたけど))、研究は?仕事は? プライベートは?などなど、作戦は何通りも 立てられそうです。 さて卒業式までほぼ1週間。ラストスパートです!
 来年度の展望が少し見えました。 「学級経営をがんばる年度」・「今までの地理方面の研究結果を 文章化していく年度」、ということになりそうです。